3 傷病分類別にみた状況
傷病分類別1件当たり点数は、一般医療では「歯の補綴」が最も高く、次いで「顎の疾患・口内炎等」「歯髄炎等」の順となっており、老人医療では「歯の補綴」が最も高く、次いで「歯髄炎等」「顎の疾患・口内炎等」の順となっている。
1日当たり点数は、一般医療、老人医療とも「歯の補綴」が最も高く、次いで「顎の疾患・口内炎等」「むしば」の順となっている。(表13、図12)
表13については、xls形式でダウンロードができます。
表13 傷病分類・一般医療−老人医療別1件当たり点数、 1日当たり点数 |
|
図12 傷病分類・一般医療−老人医療別1日当たり点数 |
(平成11年6月審査分) |
傷 病 分 類 | 一般医療 | 老人医療 |
| 1件当たり点数 |
総数 | 1 404.9 | 1 986.3 |
むしば | 1 214.3 | 1 858.1 |
歯髄炎等 | 1 757.7 | 2 281.7 |
歯根膜炎等 | 1 553.7 | 1 997.5 |
歯肉炎等 | 610.0 | 961.7 |
歯周炎等 | 1 085.1 | 1 228.2 |
智歯周囲炎等 | 1 152.3 | 882.8 |
その他の歯の疾患 | 1 111.1 | 777.4 |
褥瘡性潰瘍等 | 685.4 | 696.2 |
顎の疾患・口内炎等 | 1 768.9 | 2 040.4 |
歯の補綴 | 2 485.8 | 2 480.0 |
| 1日当たり点数 |
総数 | 584.1 | 721.5 |
むしば | 575.1 | 744.9 |
歯髄炎等 | 567.2 | 615.0 |
歯根膜炎等 | 505.4 | 574.2 |
歯肉炎等 | 393.0 | 461.9 |
歯周炎等 | 486.1 | 497.7 |
智歯周囲炎等 | 488.0 | 399.7 |
その他の歯の疾患 | 504.5 | 346.0 |
褥瘡性潰瘍等 | 372.6 | 374.9 |
顎の疾患・口内炎等 | 838.4 | 800.2 |
歯の補綴 | 936.6 | 886.0 |
|
|
|
(平成11年6月審査分) |
 |
|