(3) | 雇用 |
ア | 常用労働者の構成及び女性労働者の割合 常用労働者の構成を産業別にみると、卸売・小売業が31.1%と最も多く、次いでサービス業20.6%、飲食店,宿泊業11.0%、建設業10.0%、製造業9.5%の順となった。 常用労働者に占める女性労働者の割合は57.5%となった。これを主な産業についてみると、建設業21.4%、製造業42.8%、卸売・小売業60.4%、飲食店,宿泊業76.3%、サービス業59.5%となった。(第6表) |
第6表 | 性、産業別常用労働者構成割合及び産業別女性労働者の割合(事業所規模1〜4人) |

イ | 短時間労働者の割合 短時間労働者の割合は26.9%で、これを男女別にみると、男8.5%、女40.5%となった。 また、年齢階級別にみると19歳以下が59.5%と最も高く、20〜29歳が18.2%と最も低くなっている。(第7表) |
第7表 | 性、年齢階級別短時間労働者の割合(事業所規模1〜4人、調査産業計) |
