- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 情報化担当参事官室が実施する検討会等 >
- 保健医療情報標準化会議(第16回以前は医政局のページをご覧ください) >
- 第21回保健医療情報標準化会議 資料
【照会先】
政策統括官付情報化担当参事官室
室長補佐 野口 広明(内線7781)(代表電話) 03ー3595ー1111
(直通電話) 03ー3595ー2314
第21回保健医療情報標準化会議 資料
令和元年9月30日(月)
15時00分~17時00分
中央合同庁舎第5号館18階 専用第22会議室
<配布資料>
- 座席表[PDF形式:46KB]
- 議事次第[PDF形式:83KB]
- 【資料1】保健医療情報標準化会議開催要領[PDF形式:118KB]
- 【資料2】医療情報標準化指針提案申請・採択状況[PDF形式:74KB]
- 【資料3】HELICS事務局 医療情報標準化指針提案申請書等[PDF形式:1007KB]
- 【資料4】新たに厚生労働省において保健医療情報分野の標準規格として認めるべき規格について(提言案)[PDF形式:77KB]
- 【資料5】法改正及び閣議決定等の直近の動向について[PDF形式:970KB]
- 【資料6】「データの利活用も見据えた標準規格策定の方向性に関する研究」から(澤構成員提出資料)[PDF形式:833KB]
- 【資料7】臨床検査項目コードJRAC:現状と普及への展望(九州大学 康教授提出資料)[PDF形式:1.3MB]