- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 健康・生活衛生局が実施する検討会等 >
- 保健師中央会議 >
- 平成31年度保健師中央会議
平成31年度保健師中央会議
プログラム
資料
議題
- 最近の健康づくり施策の動向[PDF形式:1.6MB]
- 地域における保健活動の推進に向けて[PDF形式:3.6MB]
- 森永ひ素ミルク中毒被害者対策について[PDF形式:1.5MB]
- 【講演1】市町村保健師の人材育成体制の構築支援について[PDF形式:709KB]
- 【講演2】市町村保健師管理者能力育成に関する研修について[PDF形式:1.8MB]
- 【講演3】地域特性を踏まえた保健活動推進のための取組について[PDF形式:3.5MB]
シンポジウム
保健活動の推進、人材育成・人材確保の体制整備に関する統括保健師の組織横断的な取組
司会:自治医科大学看護学部学部長 春山早苗氏
司会:自治医科大学看護学部学部長 春山早苗氏
- 話題提供 効率的・効果的な保健活動の展開のための統括保健師への期待[PDF形式:197KB]
- 事例発表1 保健師の人材育成・人材確保体制構築における統括保健師の役割[PDF形式:1.7MB]
- 事例発表2 地区活動の展開における統括保健師の役割[PDF形式:1.6MB]
- 事例発表3 保健活動推進のための組織横断的な取組における統括保健師の役割[PDF形式:2.5MB]
グループワーク
「保健活動の成果から明らかになった課題への指導・助言に関する取組」~統括保健師として組織横断的な視点から~
コーディネーター:自治医科大学看護学部学部長 春山早苗氏
講評:国立保健医療科学院次長 曽根智史氏
自治医科大学看護学部学部長 春山早苗氏
コーディネーター:自治医科大学看護学部学部長 春山早苗氏
講評:国立保健医療科学院次長 曽根智史氏
自治医科大学看護学部学部長 春山早苗氏