関連通知等

2018年

1月30日

除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン等の改正について(平成30年1月30日付け基発0130第2号)[2.2MB]

2017年

10月30日

厚生労働省告示第三百三十号(厚生労働大臣が定める事象の一部改正)[150KB]
厚生労働省告示第三百三十号関連リーフレット(原子力事業者・関係事業者の皆さまへ)[633KB]

4月18日

電離放射線業務における眼の水晶体の被ばくに係る放射線障害防止対策について(平成29年4月18日付け基安発0418第5号)[89KB]

2015年

8月31日

電離放射線障害防止規則の一部を改正する省令等の施行等について(平成27年8月31日付け基発0831第13号)[170KB]
原子力施設等における緊急作業従事者等の健康の保持増進のための指針について(平成27年8月31日付け基発0831第10号)[395KB]
危険又は有害な業務に現に就いている者に対する安全衛生教育に関する指針の一部を改正する指針について(平成27年8月31日付け基発0831第6号)[325KB]

8月26日

「東京電力福島第一原子力発電所における安全衛生管理対策のためのガイドライン」の策定について(平成27年8月26日付け基発0826第1号)[1.3MB]

2014年

11月18日

除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン等の改正について(平成26年11月18日付け基発1118第6号)[51KB]

10月20日

除染等業務、特定線量下業務及び事故由来廃棄物等処分業務における安全衛生対策の推進について(平成26年10月20日付け基発1020第2号)[37KB]

8月1日

原子力施設における放射線業務及び緊急作業に係る安全衛生管理対策の強化について(平成26年8月1日付け基安労発0801第1号)[56KB]

2013年

12月26日

除染等業務従事者等被ばく線量登録管理制度について(平成25年12月26日付け基発1226第17号)[157KB]
除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン等の改正について(平成25年12月26日付け基発1226第21号)[66KB]

11月19日

福島県内における公共工事における建設副産物の再利用等に関する当面の取扱いについて(平成25年11月19日付け基安労発1119第1号)[116KB]

11月15日

除染等業務従事者等被ばく線量登録管理制度について(平成26年11月15日付け基発1115第4号)[161KB]

4月12日

電離放射線障害防止規則の一部を改正する省令の施行等について(平成25年4月12日付け基発0412第1号)[339KB]
事故由来廃棄物等処分業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドラインについて(平成25年4月12日付け基発0412第2号)[619KB]
除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドラインの改正について(平成25年4月12日付け基発0412第6号)[247KB]
事故由来廃棄物等処分業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン(厚生労働省労働基準局)[613KB]

2月21日

新たな避難指示区域における復旧に向けた取組について(改訂)(平成25年2月21日付け基安労発0221第1号) [2.7MB]

2012年

12月26日

除染電離則・ガイドラインに関する過去に寄せられた質問及びそれに対する回答について(平成24年12月26日付け基安労発1226第1号) [354KB]

8月10日

原子力施設における放射線業務及び緊急作業に係る安全衛生管理対策の強化について(平成24年8月10日付け基発0810第1号)[1.4MB]

7月24日

指定除染等業務記録保存機関の指定について(平成24年7月24日付け基安労発0724第1号)[37KB]

6月15日

除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドラインの改正等について(平成24年6月15日付け基発0615第6号) [1.3MB]
東日本大震災により生じた放射性物質により汚染された土壌等を除染するための業務等に係る電離放射線障害防止規則等の一部を改正する省令の施行について(平成24年6月15日付け基発0615第7号) [62KB]
特定線量下業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン(厚生労働省労働基準局)

2月13日

指定除染等業務記録保存機関の指定について(平成24年2月13日付け基安労発0213第1号)[29KB]

2011年

12月22日

「除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン」について(平成23年12月22日付け基発1222第6号) [240KB]
東日本大震災により生じた放射性物質により汚染された土壌等を除染するための業務等に係る電離放射線障害防止規則等の施行について(平成23年12月22日付け基発1222第7号) [429KB]
除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン(厚生労働省労働基準局)

12月16日

平成二十三年東北地方太平洋沖地震に起因して生じた事態に対応するための電離放射線障害防止規則の特例に関する省令を廃止する等の省令等の施行について(平成23年12月16日基発1216第1号)[166KB]

11月24日

東京電力福島第一原子力発電所の事故収束に向けた各種工事における労働災害防止対策の徹底について(平成23年11月24日基安発1124第2号)[155KB]

11月1日

平成二十三年東北地方太平洋沖地震に起因して生じた事態に対応するための電離放射線障害防止規則の特例に関する省令の一部を改正する省令の施行について(平成23年11月1日基発1101第1号)[7KB]

10月11日

「東京電力福島第一原子力発電所における緊急作業従事者等の健康の増進のための指針」(平成23年10月11日)の概要[89KB]
「東京電力福島第一原子力発電所における緊急作業従事者等の健康の増進のための指針」(平成23年10月11日)[162KB]

9月9日

「除染に関する緊急実施基本方針」及び「市町村による除染実施ガイドライン」に基づく除染作業における労働者の放射線障害防止措置について(平成23年9月9日基安発0909第1号)[664KB]

6月23日

放射性物質が検出された上下水処理等副次産物及び災害廃棄物の当面の取扱いについて
都道府県労働局長あて(平成23年6月23日基安発0623第1号)[820KB]
知事あて(平成23年6月23日基安発0623第2号)[799KB]

6月21日

「警戒区域への一時立入許可基準」(公益立入)の解釈、運用が適用される作業に係る措置について
福島労働局長あて(平成23年6月21日基安発0621第1号)[298KB]
福島県知事あて(平成23年6月21日基安発0621第2号)[287KB]

5月24日

計画的避難区域において事業所が例外的に事業を継続する場合に係る措置について(平成23年5月24日基安発0524第1号)[134KB]

5月17日

福島第一原子力発電所から20キロメートル圏内における作業に係る措置について(基安発0517第3号)[260KB]
「福島県内の下水処理副次産物の当面の取扱に関する考え方」等について(平成23年5月17日基安発0517第1号)[262KB]

5月11日

福島県内の災害廃棄物等を取り扱う業務に係る措置について(平成23年5月11日基安発0511第1号)[244KB]

4月28日

緊急作業に従事した労働者のその後の緊急作業以外の放射線業務による被ばく線量に係る指導について(平成23年4月28日基発0428第1号)[37KB]

3月15日

平成二十三年東北地方太平洋沖地震に起因して生じた事態に対応するための電離放射線障害防止規則の特例に関する省令の施行について(平成23年3月15日基発0315第7号)[118KB]