第112回ILO総会

- ■日付:
- 2024年6月10日(月) ~2024年6月11日(火)
- ■場所:
- スイス連邦(国際連合欧州本部)
- ■担当局:
- 大臣官房国際課
宮﨑厚生労働副大臣は、第112回ILO(国際労働機関)総会に出席して政府代表演説を行いました。
日本がこれまでILOを通じてディーセント・ワークの実現に貢献してきたことや、これからも引き続き努力していく決意を述べ、こども・子育て支援の強化など、日本が行っている人口減少に立ち向かう政策を紹介しました。
また、宮﨑厚生労働副大臣は、ウングボILO事務局長、ビエンベニード・ラグエスマ フィリピン共和国労働雇用大臣、ヘン・スアー カンボジア王国労働職業訓練大臣、マヌーシャ・ナナヤッカーラ スリランカ民主社会主義共和国労働・海外雇用大臣、イ・ジュンシク大韓民国雇用労働部長官と会談し、日本との協力関係の強化に向けた意見交換を行いました。
※ディーセント・ワーク
働きがいのある人間らしい仕事
ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)について|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
ILO総会
ILO加盟国(187か国)の政労使の代表が参集するILOの最高意思決定機関であり、毎年1回、スイス連邦 ジュネーブで開催されています。
ILO総会について|厚生労働省 (mhlw.go.jp)




