第59回献血運動推進全国大会

- ■日付:
- 2023年7月26日(水)
- ■場所:
- 千葉ポートアリーナ(千葉県)
- ■担当局:
- 医薬・生活衛生局
本田厚生労働大臣政務官は第59回献血運動推進全国大会に出席しました。
この大会は、献血について国民一人ひとり、特に若年層に理解と協力を求め、献血運動の一層の推進を図ることを目的として「愛の血液助け合い運動」の期間中(7月1日~31日)に開催しています。
本田厚生労働大臣政務官は、「近年は20 代、30 代の若い世代の献血率が減少傾向にあります。
若いうちから献血の必要性への理解を深めていただくため、今後、小中学校などでの献血推進活動を一層推進していくなどの取り組みを進めてまいります」と、厚生労働大臣の挨拶を代読しました。
また、献血運動の推進に関し積極的に協力し、他の模範となる実績を示した団体や個人に、厚生労働大臣表彰状と感謝状の贈呈をしました。
献血によって集められた血液は血液製剤となり、病気やけがの治療に使用され、多くの患者さんの命を救います。
血液は人工的につくることも、長期の保存も出来ません。
継続的な献血へのご協力を、よろしくお願いいたします。
