- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 労働基準法における「労働者」に関する研究会 >
- 労働基準法における「労働者」に関する研究会 第1回資料
照会先
労働基準局 労働条件政策課課長補佐 小島 瑞穂
法規第二係長 山下 立倫
(電話) 03-5253-1111(内線5389)
労働基準法における「労働者」に関する研究会 第1回資料
令和7年5月2日(金)
15:00-17:00
中央合同庁舎5号館12階 専用第15会議室
- 資料1 労働基準法における「労働者」に関する研究会 開催要綱[PDF形式:459KB]
- 資料2 研究会の公開の取扱いについて(案)[PDF形式:74KB]
- 資料3-1 裁判例資料の作成方法[PDF形式:635KB]
- 資料3-2 昭和60年以降の労働者性裁判例一覧表[PDF形式:676KB]
- 資料3-3 労働基準法上の労働者に関する主要な裁判例集[PDF形式:3.9MB]
- 資料4 ヒアリング事項案[PDF形式:202KB]
- 参考資料1 労働者性に関する参考資料集[PDF形式:4.0MB]
- 参考資料2 昭和60年労働基準法研究会報告[PDF形式:719KB]
- 参考資料3 平成8年労働基準法研究会労働契約等法制部会労働者性検討専門部会報告[PDF形式:208KB]
- 参考資料4 平成23年労使関係法研究会報告書[PDF形式:414KB]
- 参考資料5 労働基準法における労働者性判断に係る参考資料集[PDF形式:840KB]
- 参考資料6 注文者・事業者等が安全衛生上の指示等を行う場合における留意事項(労働基準法上の労働者性、いわゆる偽装請負との関係)について[PDF形式:325KB]
- 参考資料7 その他労働基準法上の労働者性の関連通達一覧[PDF形式:139KB]
- 参考資料8 昭和60年報告で示された要素別に判断を示した通達例[PDF形式:196KB]