- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 厚生科学審議会(科学技術部会) >
- 第136回 厚生労働省 厚生科学審議会科学技術部会 (第2回 こども家庭庁 こども家庭審議会科学技術部会と合同開催(一部)) 資料
第136回 厚生労働省 厚生科学審議会科学技術部会 (第2回 こども家庭庁 こども家庭審議会科学技術部会と合同開催(一部)) 資料
大臣官房厚生科学課
(代表電話) 03 (5253) 1111
(直通電話) 03 (3595) 2171
- 議事次第[PDF形式:75KB]
- 資料1-1 令和6年度研究事業実施方針(案)【AMED研究】[PDF形式:1.1MB]
- 資料1-2 令和6年度研究事業実施方針(案)の概要【AMED研究】[PDF形式:6.8MB]
- 資料2-1 厚生労働科学研究の実施状況(令和4年度報告書)[PDF形式:657KB]
- 資料2-2 厚生労働科学研究の成果のまとめ(令和4年度)[PDF形式:3.7MB]
- 資料2-3 厚生労働科学研究の成果に関する評価 (令和4年度報告書 )(案)[PDF形式:1.2MB]
- 資料2-4 厚生労働省の令和6年度研究事業に関する評価【概算要求前の評価】(案)[PDF形式:1.1MB]
- 資料3-1 令和5年度 厚生労働科学研究費補助金の公募状況について[PDF形式:591KB]
- 資料3-2 令和5年度 厚生労働科学研究費補助金(三次公募)課題(案)一覧[PDF形式:188KB]
- 資料3-3 令和5年度 厚生労働科学研究費補助金公募要項(三次)(案)[PDF形式:513KB]
- 資料4-1 国立社会保障・人口問題研究所(概要)[PDF形式:322KB]
- 資料4-2 令和4年度国立社会保障・人口問題研究所機関評価報告書[PDF形式:328KB]
- 資料4-3 令和4年度国立社会保障・人口問題研究所機関評価に関する対処方針[PDF形式:213KB]
- 資料5-1 ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針及びヒト受精胚 に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針の一部を改正する告示 (案)について(概要)[PDF形式:71KB]
- 資料5-2 ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針及びヒト受精胚 に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針の一部を改正する告示 (案)[PDF形式:161KB]
- 資料5-3 ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針及びヒト受精胚 に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針の一部を改正する告示 (案)に関する意見募集の結果について[PDF形式:110KB]
- 資料5-4 (別紙)結果公示[PDF形式:53KB]
- 参考資料1 厚生科学審議会科学技術部会 委員名簿[PDF形式:75KB]
- 参考資料2-1 令和6年度医療分野の研究開発関連予算等の資源配分方針[PDF形式:297KB]
- 参考資料2-2 令和6年度研究費に関するスケジュール[PDF形式:366KB]
- 参考資料3-1 令和4年度厚生労働科学研究費補助金採択課題一覧[PDF形式:1.1MB]
- 参考資料3-2 令和4年度終了研究課題の成果の一覧[PDF形式:1.5MB]
- 参考資料4 令和5年度厚生労働科学研究費補助金公募要項(三次)(案)の審議について[PDF形式:583KB]
※令和6年8月8日資料の修正を行いました。
修正箇所:資料2-2 P.69 2.研究事業の予算、課題採択の状況
令和4年度 申請件数:76(誤)→38(正)、採択件数:73(誤)→35(正)
修正箇所:資料2-2 P.69 2.研究事業の予算、課題採択の状況
令和4年度 申請件数:76(誤)→38(正)、採択件数:73(誤)→35(正)