【照会先】
労働基準局労災管理課
課長補佐 高橋 香苗
(代表)03(5253)1111
(内線5439)
(直通) 03 (3502) 6292
報道関係者 各位
「労災保険制度における特別加入制度の対象範囲の拡大 」を検討するにあたり、国民の皆さまから提案・意見を募集します
~募集期間:8月6日(金)~9月17日(金)~
厚生労働省は、このたび、「労災保険制度における特別加入制度」の対象範囲のさらなる拡大を検討するにあたり、国民の皆さまから提案・意見を募集します。募集期間は、8月6日(金)から9月17日(金)までです。
働き方が多様化し、雇用類似の働き方も拡大する中、フリーランスとして働く人の保護のため、セーフティネットの強化が求められています。
厚生労働省では、このような社会経済情勢の変化を踏まえ、労災保険における特別加入制度の対象範囲を拡大してきています。令和3年4月から、芸能従事者、アニメーション制作従事者、柔道整復師、創業支援等措置に基づく事業を行う高年齢者を対象に追加し、令和3年9月からは自転車配達員、ITフリーランスを対象に追加する予定です。
今回の提案・意見募集に関する詳細は、以下および添付の資料をご確認ください。
■ 募集概要:添付の募集要項をご参照ください
■ 募集期間:8月6日(金)~9月17日(金)
■ 応募先 :以下のURLからウェブ専用フォームにアクセスし、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
■ URL :https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/0806
「特別加入制度とは」
労災保険は、本来、労働者の業務または通勤による災害に対して保険給付を行う制度ですが、労働者以外でも、その業務の実情、災害の発生状況などからみて、特に労働者に準じて保護することが適当であると認められる一定の人に任意で加入を認めている制度であり、特別加入の手続きなどは特別加入団体を通じて行います。
この特別加入団体は、特別加入制度への加入・脱退や保険料の納付を始めとする労災保険事務を担うにとどまらず、そもそも労働災害が起きないようにするために災害防止措置を講ずる重要な団体として、制度上位置づけられています。
<その他 参考>
・特別加入制度に係るリーフレット等
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/rousai/kanyu.html
・労働政策審議会労働条件分科会労災保険部会における関連資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-rousei_126970.html
・令和3年4月1日から対象が拡大された職種について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/rousai/kanyu_r3.4.1.html
募集要項 「労災保険制度における特別加入制度の対象範囲の拡大」に係る提案・意見に関する募集要項
別添1 労災保険特別加入制度について
別添2 労災保険の特別加入制度の拡大について