【照会先】
労働基準局 労働条件政策課課 長 黒澤 朗
課長補佐 伊藤 憲昭(内線5350)
(代表電話)03(5253)1111
(直通電話)03(3502)1599
報道関係者 各位
トラック運転者の長時間労働改善に向けて運送事業者や荷主企業が抱えている物流課題テーマを募集します
~「トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト」において5月31日まで募集、7月以降にオンライン意見交換会を開催~
厚生労働省は、国民と企業が一丸となり、物流生産性向上とトラック運転者の長時間労働改善に向けた意見交換を行う「アイデアソン※」を、今年7~9月にオンラインで開催します。このアイデアソンでは、トラック運送事業者や荷主企業が抱えている物流課題をテーマとし、5月31日まで、課題テーマを以下のとおり募集します。
トラック運転者の長時間労働改善のための取組に向けて課題をお持ちの荷主企業・運送事業者のみなさま、ぜひご応募ください。
※ アイデアソンとは、「アイデア」と「マラソン」を組み合わせた造語で、課題テーマ解決に向けて、参加者が一丸となって意見交換を行い、解決に向けた糸口を探す場です。
■募集概要
[募集対象] トラック運送事業者あるいは荷主企業に、現在お勤めの方
[募集内容] トラック運転者の長時間労働改善に結びつくが、自らの力だけでは解決できない課題テーマ(例 積卸の際の車両集中による待ち時間を減らしたい)
[募集テーマ数] 3つ(応募多数の場合は、アイデアソンの課題テーマとさせていただけない場合もございます)
[募集期間] 令和3年5月6日(木)~5月31日(月)
[募集方法] 下記のポータルサイトよりエントリーください。
[その他] 成果の検証を目的とした実証実験の実施も検討しております。
■「トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト」
https://driver-roudou-jikan.mhlw.go.jp/
■ポータルサイト画面のイメージ
■アイデアソンの概要
[開催概要]
トラック運転者の長時間労働改善に向けて、荷主企業やトラック運送事業者が抱えている課題テーマに対し、その課題解決のために消費者や荷主企業等に勤務する方などの様々な立場の参加者が一丸となって意見交換を行い、解決に向けた糸口を探す意見交換会(「アイデアソン」)です。募集する課題テーマ数は3つであり、テーマごとに1回ずつ開催します。
アイデアソンのテーマとして採用された方には、アイデアソンにご出席の上、課題テーマについて、ご説明いただきます。
[開催の背景]
トラック運転者は、他業種の労働者と比べて長時間労働の実態にあります。その背景には、荷主や配送先の都合により、長時間の荷待ち時間(貨物の積み込みや荷下ろしの順番を待つ時間)や、手荷役(手作業での貨物の積み込みや荷下ろし)が発生するなど、貨物運送における取引慣行などからトラック運送事業者の努力だけでは改善が困難な問題が存在しています。
重要な社会インフラである物流が滞らないようにするために、そしてトラック運転者の長時間労働を改善していくためには、荷主企業とトラック運送事業者、そして国民が協力しあって、取引環境の適正化に取り組むことが必要不可欠です。
これまでも、厚生労働省においては、運送事業者と荷主企業の協力による長時間労働の改善の取組例の紹介や、荷主企業同士の連携の創出等の取組を行ってきました。
今回は、さらに、これまでの運送事業者や荷主企業といった直接の関係者のアイデアにとどまらず、様々な立場の参加者の意見交換から生まれる新たな課題解決アプローチの創出もねらいとして、その成果等を広く発信することといたします。
※ アイデアソンの概要や結果をポータルサイトに掲載する予定です。
トラック運転者の長時間労働改善のための取組に向けて課題をお持ちの荷主企業・運送事業者のみなさま、ぜひご応募ください。
※ アイデアソンとは、「アイデア」と「マラソン」を組み合わせた造語で、課題テーマ解決に向けて、参加者が一丸となって意見交換を行い、解決に向けた糸口を探す場です。
■募集概要
[募集対象] トラック運送事業者あるいは荷主企業に、現在お勤めの方
[募集内容] トラック運転者の長時間労働改善に結びつくが、自らの力だけでは解決できない課題テーマ(例 積卸の際の車両集中による待ち時間を減らしたい)
[募集テーマ数] 3つ(応募多数の場合は、アイデアソンの課題テーマとさせていただけない場合もございます)
[募集期間] 令和3年5月6日(木)~5月31日(月)
[募集方法] 下記のポータルサイトよりエントリーください。
[その他] 成果の検証を目的とした実証実験の実施も検討しております。
■「トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト」
https://driver-roudou-jikan.mhlw.go.jp/
■ポータルサイト画面のイメージ
■アイデアソンの概要
[開催概要]
トラック運転者の長時間労働改善に向けて、荷主企業やトラック運送事業者が抱えている課題テーマに対し、その課題解決のために消費者や荷主企業等に勤務する方などの様々な立場の参加者が一丸となって意見交換を行い、解決に向けた糸口を探す意見交換会(「アイデアソン」)です。募集する課題テーマ数は3つであり、テーマごとに1回ずつ開催します。
アイデアソンのテーマとして採用された方には、アイデアソンにご出席の上、課題テーマについて、ご説明いただきます。
[開催の背景]
トラック運転者は、他業種の労働者と比べて長時間労働の実態にあります。その背景には、荷主や配送先の都合により、長時間の荷待ち時間(貨物の積み込みや荷下ろしの順番を待つ時間)や、手荷役(手作業での貨物の積み込みや荷下ろし)が発生するなど、貨物運送における取引慣行などからトラック運送事業者の努力だけでは改善が困難な問題が存在しています。
重要な社会インフラである物流が滞らないようにするために、そしてトラック運転者の長時間労働を改善していくためには、荷主企業とトラック運送事業者、そして国民が協力しあって、取引環境の適正化に取り組むことが必要不可欠です。
これまでも、厚生労働省においては、運送事業者と荷主企業の協力による長時間労働の改善の取組例の紹介や、荷主企業同士の連携の創出等の取組を行ってきました。
今回は、さらに、これまでの運送事業者や荷主企業といった直接の関係者のアイデアにとどまらず、様々な立場の参加者の意見交換から生まれる新たな課題解決アプローチの創出もねらいとして、その成果等を広く発信することといたします。
※ アイデアソンの概要や結果をポータルサイトに掲載する予定です。