照会先

職業安定局高齢・障害者雇用対策部

障害者雇用対策課

課長 山田雅彦

主任障害者雇用専門官 佐藤珠己

障害者雇用専門官 鶴谷陽子

(代表電話) 03-5253-1111 (内線)5857,5789

(直通電話) 03-3502-6775

平成22年 障害者雇用状況の集計結果

 

 厚生労働省では、障害者雇用促進法に基づいて、身体障害者または知的障害者の雇用義務がある事業主などから、毎年6月1日現在の身体障害者、知的障害者および精神障害者(以下「障害者」)の雇用状況について報告を求めています。
 このほど、平成22年6月1日現在における同報告を集計しましたので、その結果を公表します。

【集計結果の主なポイント】 <民間企業>(法定雇用率1.8%)  
・雇用障害者数34万2,973.5人、実雇用率1.68%と、いずれも過去最高  
・法定雇用率達成企業の割合は47.0% <公的機関>(同2.1%、都道府県などの教育委員会は2.0%)
・国:雇用障害者数6,552.5人、実雇用率2.29%
・都道府県:雇用障害者数7,598.5人、実雇用率2.50%
・市町村:雇用障害者数2万2,547.5人、実雇用率2.40%
・教育委員会:雇用障害者数1万1,212.0人、実雇用率1.78%  →実雇用率はいずれも前年を上回った <独立行政法人など>(同2.1%)
・雇用障害者数6,639.0人、実雇用率2.24%
【集計結果の詳細】 平成22年 障害者雇用状況の集計結果[1.2MB]