【照会先】
職業安定局高齢・障害者雇用対策部
障害者雇用対策課地域就労支援室
課長 山田 雅彦
室長 藤井 礼一
室長補佐 中地 美友
(電話代表) 03-5253-1111(内線5833)
(電話直通) 03-3502-6780
報道関係者各位
障害者の雇用の促進に向けて、より一層の理解を
- 平成22年度障害者雇用優良事業所等の厚生労働大臣表彰等の受賞者 決まる!-
厚生労働省においては、障害者の職業的自立の意欲を喚起するとともに、障害者の雇用に関する国民、とりわけ事業主の関心と理解を一層深めるため、障害者雇用優良事業所等に対する厚生労働大臣表彰を行っている。
また、「障害者雇用支援月間」(9月)における啓発活動の一環として、独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構が主催する「障害者雇用支援月間ポスター原画募集」及び「障害者雇用職場改善好事例募集」の応募作品等のうち、特に優秀なものに対して、厚生労働大臣賞を授与している。
本年度の障害者雇用優良事業所等に対する厚生労働大臣表彰等については、下記1のとおり決定したところであり、下記2の表彰式において表彰状を授与することとしている。
記
1 表彰の概要
(1)障害者雇用優良事業所等に対する厚生労働大臣表彰(別紙1)
障害者を積極的に多数雇用している事業所、職業人として模範的な業績をあげている障害者に対し厚生労働大臣表彰を行う。
〈表彰対象〉
障害者雇用優良事業所 32件
障害者の雇用の促進と職業の安定に貢献した団体又は個人 2件
優秀勤労障害者 37件
(2)「障害者雇用支援月間ポスター原画」優秀作品の厚生労働大臣賞(別紙2)
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構が主催する「障害者雇用支援月間ポスター原画募集」(厚生労働省後援)の応募作品のうち、特に優秀な作品に対し厚生労働大臣賞を授与する。(受賞作品(原画)によるポスターは別添参照)
〈受賞対象〉
絵画の部 小学校 1件
中学校 1件
高校・一般 1件
写真の部 1件
(3)「障害者雇用職場改善好事例」優秀事例の厚生労働大臣賞(別紙3)
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構が主催する「障害者雇用職場改善好事例募集」(厚生労働省後援)の応募事例のうち、特に優秀な事例(最優秀賞)に対し厚生労働大臣賞を授与する。
〈受賞対象〉
最優秀賞 1件
2 「障害者雇用優良事業所等表彰全国表彰式」の開催
(1)日時:平成22年9月1日(水) 開式 10:10~
(2)場所:新宿NSビル 30階スカイカンファレンス(東京都新宿区西新宿2丁目4番1号)
・表彰式は「平成22年度障害者雇用支援月間ポスター原画展」の東京会場において開催される。
・また、独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構理事長表彰等(別紙4)の授与式が併せて行われる。
・表彰式には細川厚生労働副大臣が出席する予定である。
【参考】障害者雇用支援月間ポスター原画入賞作品展示会
(主催:独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構)
「障害者雇用支援月間ポスター原画募集」(厚生労働省後援)の応募作品のうち入賞した作品の展示(原画展)が次のとおり行われる。
(1)東京会場
平成22年9月1日(水)から同月8日(水)まで
東京都新宿NSビル1階大時計広場
〒163-0801 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
(2)名古屋会場
平成22年9月15日(水)から同月21日(火)まで
NHK名古屋放送センタービル2階プラザ
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目13番3号
(3)大阪会場
平成22年9月29日(水)から10月5日(火)まで
高島屋大阪店1階西入口
〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号
(4)神奈川会場
平成22年10月15日(金)から同月16日(土)まで
横浜アリーナ ワークフェア2010会場内
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目10
(5)福岡会場
平成22年10月21日(木)から同月24日(日)まで
アクロス福岡2階交流ギャラリー
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号
(6)札幌会場
平成22年11月2日(火)から同月7日(日)まで
札幌サンプラザ
〒001-0024 北海道札幌市北区24条西5丁目
また、「障害者雇用支援月間」(9月)における啓発活動の一環として、独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構が主催する「障害者雇用支援月間ポスター原画募集」及び「障害者雇用職場改善好事例募集」の応募作品等のうち、特に優秀なものに対して、厚生労働大臣賞を授与している。
本年度の障害者雇用優良事業所等に対する厚生労働大臣表彰等については、下記1のとおり決定したところであり、下記2の表彰式において表彰状を授与することとしている。
記
1 表彰の概要
(1)障害者雇用優良事業所等に対する厚生労働大臣表彰(別紙1)
障害者を積極的に多数雇用している事業所、職業人として模範的な業績をあげている障害者に対し厚生労働大臣表彰を行う。
〈表彰対象〉
障害者雇用優良事業所 32件
障害者の雇用の促進と職業の安定に貢献した団体又は個人 2件
優秀勤労障害者 37件
(2)「障害者雇用支援月間ポスター原画」優秀作品の厚生労働大臣賞(別紙2)
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構が主催する「障害者雇用支援月間ポスター原画募集」(厚生労働省後援)の応募作品のうち、特に優秀な作品に対し厚生労働大臣賞を授与する。(受賞作品(原画)によるポスターは別添参照)
〈受賞対象〉
絵画の部 小学校 1件
中学校 1件
高校・一般 1件
写真の部 1件
(3)「障害者雇用職場改善好事例」優秀事例の厚生労働大臣賞(別紙3)
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構が主催する「障害者雇用職場改善好事例募集」(厚生労働省後援)の応募事例のうち、特に優秀な事例(最優秀賞)に対し厚生労働大臣賞を授与する。
〈受賞対象〉
最優秀賞 1件
2 「障害者雇用優良事業所等表彰全国表彰式」の開催
(1)日時:平成22年9月1日(水) 開式 10:10~
(2)場所:新宿NSビル 30階スカイカンファレンス(東京都新宿区西新宿2丁目4番1号)
・表彰式は「平成22年度障害者雇用支援月間ポスター原画展」の東京会場において開催される。
・また、独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構理事長表彰等(別紙4)の授与式が併せて行われる。
・表彰式には細川厚生労働副大臣が出席する予定である。
【参考】障害者雇用支援月間ポスター原画入賞作品展示会
(主催:独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構)
「障害者雇用支援月間ポスター原画募集」(厚生労働省後援)の応募作品のうち入賞した作品の展示(原画展)が次のとおり行われる。
(1)東京会場
平成22年9月1日(水)から同月8日(水)まで
東京都新宿NSビル1階大時計広場
〒163-0801 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
(2)名古屋会場
平成22年9月15日(水)から同月21日(火)まで
NHK名古屋放送センタービル2階プラザ
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目13番3号
(3)大阪会場
平成22年9月29日(水)から10月5日(火)まで
高島屋大阪店1階西入口
〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号
(4)神奈川会場
平成22年10月15日(金)から同月16日(土)まで
横浜アリーナ ワークフェア2010会場内
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目10
(5)福岡会場
平成22年10月21日(木)から同月24日(日)まで
アクロス福岡2階交流ギャラリー
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号
(6)札幌会場
平成22年11月2日(火)から同月7日(日)まで
札幌サンプラザ
〒001-0024 北海道札幌市北区24条西5丁目