令和2年度「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」に基づく対応状況等に関する調査結果

厚生労働省では、このたび、「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」に基づく、令和2年度の対応状況等に関する調査結果を取りまとめましたので、公表します。
 この調査は、平成19年度から毎年度行われているもので、平成18年4月に施行された、「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」(高齢者虐待防止法)に基づき、全国の市町村や都道府県で行われた、高齢者に対する虐待への対応状況をまとめたものです。

【調査結果(全体像)】

【「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する 法律に基づく対応状況等に関する調査」の結果及び高齢者虐待の状況等を踏まえた対応の強化について(通知)】

「令和2年度「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する 法律に基づく対応状況等に関する調査」の結果及び高齢者虐待の状況等を踏まえた対応の強化について(通知) 」を発出しました。


(資料3)令和2年度 高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく対応の強化について(通知)[180KB]

【高齢者虐待の実態把握等のための調査研究事業】

法に基づく対応状況調査等の集計及び市区町村の虐待対応担当者や有識者等の意見をふまえた分析を行うとともに、虐待の未然防止・早期発見・適切な対応に資する都道府県及び市区町村の効果的な取組事例を収集すること、都道府県及び市区町村が地域の実情に応じて虐待対応策を講じることができるよう高齢者虐待に係る地方公共団体の体制整備の促進を図ることを目的として調査研究事業を実施し、報告書を取りまとめました。


(報告書)第1章~第2章[4.6MB]第3章~巻末資料[5.1MB]
(参考資料1)調査票一式[1.6MB]
(参考資料2)法に基づく対応状況調査結果の経年推移[496KB]

お問い合わせ先

厚生労働省老健局高齢者支援課

高齢者虐待防止係

TEL:03-5253-1111(内線3995)