照会先
職業能力開発局能力評価課
課長 伊藤 正史
課長補佐 名田 裕
(代表電話) 03(5253)1111
(内線5968)
(直通電話) 03(3502)6958
中央職業能力開発協会
技能振興部長 奥村 伸人
振興課長 佐藤 克司
(直通電話) 03(6758)2844
第43回「技能五輪国際大会」の日本代表選手を決定しました
~今年8月開催のブラジル・サンパウロ大会に40職種45名を派遣~
中央職業能力開発協会は、このほど、今年8月にブラジル(サンパウロ)で開催される第43回「技能五輪国際大会( WorldSkills Competition ) 」に派遣する日本代表選手、 40 職種 45 名を決定しましたので、お知らせします。※1※2
代表選手は、昨年 11 月に愛知県で開催された第 52 回「技能五輪全国大会」の金賞受賞者などで、国際大会への参加資格である「国際大会開催年に満 22 歳(一部の職種は 25 歳)以下」を満たす人から選出されています。※3
国際大会への派遣は、日本選手が活躍する姿を国民に見てもらい、ものづくりなど技能のすばらしさをアピールする絶好の機会です。また、青年技能者にとっても国際大会を目標とすることで、世界を視野に入れた継続的な職業訓練がなされ、技能の向上につながります。
厚生労働省と 中央職業能力開発協会は、今後も連携して選手強化のための支援などを積極的に行う予定です。
※1 中央職業能力開発協会は我が国のWSI (WorldSkills International) 加盟機関で、 選手の登録を行っています。
※2 「パン製造」の派遣選手については、別途2月に開催される予定の業界団体主催の選考会の結果を踏まえて判断します。
※3 一部の職種では、厚生労働省や 中央職業能力開発協会が主催する「若年者ものづくり競技 大会」や、関係業界団体が開催する選考会などの成績優秀者から選考しています 。
【今後の予定】
1月19日(月)第43回技能五輪国際大会日本代表決定通知書授与式
(クロスウェーブ船橋(千葉県船橋市)13:30~14:00)
8月上旬 日本選手団結団式、表敬訪問、壮行会
8月11日 開会式
8月12日~15日 競技 (ブラジル・サンパウロ)
8月16日 閉会式
代表選手は、昨年 11 月に愛知県で開催された第 52 回「技能五輪全国大会」の金賞受賞者などで、国際大会への参加資格である「国際大会開催年に満 22 歳(一部の職種は 25 歳)以下」を満たす人から選出されています。※3
国際大会への派遣は、日本選手が活躍する姿を国民に見てもらい、ものづくりなど技能のすばらしさをアピールする絶好の機会です。また、青年技能者にとっても国際大会を目標とすることで、世界を視野に入れた継続的な職業訓練がなされ、技能の向上につながります。
厚生労働省と 中央職業能力開発協会は、今後も連携して選手強化のための支援などを積極的に行う予定です。
※1 中央職業能力開発協会は我が国のWSI (WorldSkills International) 加盟機関で、 選手の登録を行っています。
※2 「パン製造」の派遣選手については、別途2月に開催される予定の業界団体主催の選考会の結果を踏まえて判断します。
※3 一部の職種では、厚生労働省や 中央職業能力開発協会が主催する「若年者ものづくり競技 大会」や、関係業界団体が開催する選考会などの成績優秀者から選考しています 。
【今後の予定】
1月19日(月)第43回技能五輪国際大会日本代表決定通知書授与式
(クロスウェーブ船橋(千葉県船橋市)13:30~14:00)
8月上旬 日本選手団結団式、表敬訪問、壮行会
8月11日 開会式
8月12日~15日 競技 (ブラジル・サンパウロ)
8月16日 閉会式