(照会先)

労働基準局総務課(過労死等防止対策推進室)
課長   鈴木 英二郎
調査官  岩瀬 信也
課長補佐 藤原 毅(内線5586)
(代表電話) 03 (5253) 1111
(直通電話) 03 (3595) 2436

報道関係者各位

過労死等防止対策推進シンポジウムを開催します

~過労死のない社会の実現を目指して~

 厚生労働省は、11月14日(金)に「過労死等防止対策推進シンポジウム」を開催します。
 このシンポジウムは、本年6月に制定された「過労死等防止対策推進法(平成26年6月27日公布、年内施行予定)」について、広く国民に周知を図るものです。この法律では毎年11月を「過労死等防止啓発月間」と定めています。

【シンポジウムの概要】

日時:平成26年11月14日(金)13:30~15:30(開場13:00)
会場:厚生労働省講堂
    (東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館低層棟2階)
主催:厚生労働省
協力:過労死等防止対策推進全国センター準備会
   全国過労死を考える家族の会
   過労死弁護団全国連絡会議
募集定員:400名程度
     ※参加には事前の応募が必要です。詳しくは下記リンクをご覧ください。入場は無料です。
主な内容
 1 基調講演  川人 博弁護士(過労死弁護団全国連絡会議幹事長)
 2 全国過労死を考える家族の会による体験談