小学生の子を持つ親の就労及び帰宅時間の状況
1. | 働く母親の状況 末子が小学校低学年(7〜9歳)である世帯(153万世帯)のうち 母が雇用者である世帯(82万世帯)は、53.6% うち週35時間以上働いている世帯(33万世帯)は、全体の21.6% うち週49時間以上働いている世帯(5万世帯)は、全体の3.3 %(図1) 末子が小学校高学年(10〜12歳)である世帯(133万世帯)のうち 母が雇用者である世帯(80万世帯)は、60.2% うち週35時間以上働いている世帯(32万世帯)は、全体の23.7% うち週49時間以上働いている世帯(5万世帯)は、全体の3.7%(図2)
|
||||||
2. | 父母の帰宅時間 東京都内に居住し、小学生までの子どもを養育しながら、働いている父母の帰宅時間を見てみると、午後7時より前に帰宅している父親は約1割強(13.3%)にすぎず、半数近く(46.8%)の父親が午後9時以降に帰宅している。また、母親の約8割が午後7時より前に帰宅しているが、帰宅時間が午後9時以降になる人も約3%いる。(図3) 図3 帰宅時間(東京) ![]()
|