最近の労働時間が生活に与えている影響

労働時間の長さと生活への影響(週の実労働時間別)
|
睡眠時間が必要なだけとれる |
決まった時間に食事ができる |
疲れやストレスが無い |
家族と団欒の時間がとれる |
仕事に関する勉強時間がとれる |
趣味やレジャーの時間がとれる |
友人との交際時間がとれる |
地域での活動や交際ができる |
週の実労働時間別 |
40時間未満 |
78.2 |
82.8 |
37.9 |
79.3 |
65.5 |
78.2 |
75.9 |
59.8 |
40〜45時間未満 |
76.7 |
68.7 |
29.4 |
74.2 |
60.0 |
74.8 |
76.7 |
54.0 |
45〜50時間未満 |
63.3 |
57.8 |
26.6 |
64.1 |
44.5 |
60.9 |
58.6 |
32.0 |
50〜55時間未満 |
53.5 |
43.0 |
11.3 |
37.3 |
28.2 |
47.9 |
45.1 |
21.1 |
55〜60時間未満 |
34.9 |
30.1 |
12.0 |
32.5 |
34.9 |
43.4 |
39.8 |
15.7 |
60〜65時間未満 |
39.6 |
22.2 |
9.3 |
22.2 |
18.5 |
35.2 |
22.2 |
11.1 |
65〜70時間未満 |
26.7 |
11.1 |
2.2 |
26.7 |
6.7 |
26.7 |
31.1 |
6.7 |
70時間以上 |
12.5 |
9.4 |
0.0 |
9.4 |
9.4 |
6.3 |
9.4 |
3.1 |
総計 |
55.9 |
49.5 |
20.0 |
51.6 |
40.5 |
55.2 |
53.3 |
32.0 |
資料出所:「働き方の多様化と労働時間等の実態に関する調査」
(平成14年(財)連合総合生活開発研究所) |